Creation
Premiumは「風を読む人」
主に士業、師業に携わる方々に向けての講座内容となっています。
ご自身だけでなく、得た知識を広く分け与えることができ
易選流をもってご自身の周りの人々に光を灯し
人生設計図から未来をクリエイションしていく道を照らす人
生まれた年、月、日、時間には使命、宿命が記されています。
萬年暦から命式表を易選流解釈のもとに紐解く方に向けられた講座です。
照らすみちすじ
人生の設計図は、
ある法則性から導き出されているものです。
【易選流が照らす道】
主な内容
本講座
1回あたり約4時間 全10回
名古屋での対面式講座
オンラインでの参加可
サポート
チャットワークでの質疑応答
ポータルサイトでのアーカイブ視聴
Facebookグループでのコミュニティ
その他
テキスト
萬年暦
命式表
易選流プレミアムオリジナルTシャツ
参加者の声
※あくまでも個人の感想となります
永井さん
会社員
講座を受講するきっかけは、
易学の話を身近な人たちから聞いて
「そんなこと感じることが
出来るんだ」
と驚いたことです。
私には生まれた日と
戸籍の日が違う為
2つの誕生日がありました。
どちらで占ったらいいのか
悩んでいたので
先生からこの解釈を
教えて頂きました。
誕生日がはっきりわかったので、
モヤモヤが晴れました。
私はいつも友人を頼って
悩み事を解決していましたが、
自分で答えを出すことが
できるようになりました。
心というか気持ちが
重かったのですが
軽くなったように思います。
友人の話だと
いつも不満顔だったのが
笑顔に変わったそうです。
周りからはよく
「悩みなくていいね」と
言われることが多かったからです。
笑顔を作っていたんですかね。
その笑顔は偽物で
本当の笑顔ではなかったと
友人に最近言われて
かなりビビリました。
竹菴 顕さん
コンサル業
講座を受講する前は、実は、
「易」に興味があったわけではなく
何か自分のビジネスの中で
使えるかもしれないという気持ちで
セミナーに参加しました。
話を聞くにつれ、いつしか自分の心に
「やってみたい」
というい気持ちが生れました。
その気持ちが生まれた理由は
もちろん「易」そのものの深さでも
あるけれど
それ以上に易選流易学に対して
そこらにある易学や易を
学ぶようなものとは
桁違いの奥深さを感じたことにあります。
易選流易学を学んでいくにつれ
私の中に変化が生れました。
「人生の大きな流れ」の
意識が根付いてきたこと。
これまで人生の流れは
“なんとなく”
あるものなのだろうな。
程度の意識でした。
その流れがどこまで人生に
影響しているのかも分からないし
そこまで重要度を上げてまで
知ることでもないし
何があろうとも自分の力で
どうにかしなきゃ
という感覚だったんですが・・・
今思えば、
航海図もコンパスも持たずに
手漕ぎボートで航海に出るようなことを
やっていたようにも思えてしまうくらい。
学んでいくにつれ
人生の大きな流れも
ぼんやりと輪郭を持って見えてきて
いまはその大きな流れの中で
次の来る波を後押しの味方にしたり
乗り越えるために
「いま、何をすべきか」という、
易を使って人生の地図を見ながら
戦略を立てることを
考えるようになってきたのが
大きな変化です。
今井東行さん
会社員
「見えない力」は間違いなくあると
確信することができました。
学びを続ければ、
見えない力をお借りすることは
できるのではないかと思っています。
これからも学んでいきたいと思います。
易選流易学を知ってしまったら、
易選流易学を知らない人生は
想像できません。
それぐらい私たちの人生に
寄り添ってくれる先人の智慧だと思います。
普段使わないような漢字を使ったり、
様々なルールが存在しますが、
丁寧にわかりやすく教えてくだるので
だれでも習得できる知識だとおもいます。
小学校の必須科目にしてもいいぐらいです。
私たち人間は
地球上に存在することにより
色々な影響を受けています。
酸素が供給されたり
地球の重力下にあったり
太陽や月との位置関係など。
易選流易学を学ぶことで
その大きな流れ
を知ることができます。
それにより自分自身を
その流れに合わせていくことが
何より大切であり
それをできるようになることが
易選流易学を学ぶことだと思っています。
Premium
初座 本講座全10回
奥座
奥座 本講座全10回
協会会員
認定試験
易選士「赤」
メンバーシップ
初年度
次年度
次々年度以降
Premiumからの学び
奥座
Premium
奥座は「易者を志す人」
Premiumを修了していること
生まれた年、月、日、時間には使命、宿命が記されています。
萬年暦から命式表を易選流解釈のもとに紐解きます
命式表には潜在能力(霊的能力)について紐解くことができます
ひとつひとつの事象を深く、丁寧に、じっくりと、多面的に観ることで
見えないものを観るチカラを引き出します
本講座
本講座 1回あたり約4時間 全10回
奈良、東京での対面式講座
オンラインでの参加可
サポート
チャットワークでの質疑応答
Facebookグループでのコミュニティ
協会会員
年会費制
易選士「赤」
Premiumから奥座を修了し認定試験に合格した方
易学者を目指すもので易選流の研究に努め、易選流協会の普及に貢献し易者を生業とする方
主な活動
易選士赤講座を協会本部にて開催(全10回 オンライン受講可)
ポータルサイトのアーカイブ視聴
各種イベントへの参加資格
協会の各種サポート
協会会員及び一般向け
年会費制
メンバーシップ
易選流の研究、普及に努める方。
受講生のみならず一般の方も受講できます。
主な活動
オンラインにて開催(全10回)
ポータルサイトのアーカイブ視聴
各種イベントへの参加資格
Premium
易選流運命鑑定技法の習得
不安、迷い、幾つもの選択肢がある中、一筋の道を照らす
EKISENRYU